かながわフォレスト倶楽部/DESIGN
ロゴ、ポスター&チラシ制作
client:かながわフォレスト倶楽部
「かながわフォレスト倶楽部」さんの
ロゴデザインと、
キックオフイベントのポスターと
チラシをデザインさせていただきました。
立ち上げ段階からお打ち合わせに加わらせて戴き、
コンセプトやヴィジョンを共有させていただきました。
かながわフォレスト倶楽部は、
神奈川県産木材の、住宅への活用促進を目的に、
川上である、神奈川の森林や、木の現場から、
その魅力を「ナビゲーター」となって
伝えていこうという、
取り組みをする団体です。
上部の家の屋根のをイメージしたものは、
「人」にもなっており、
やはり人が大切ということと、
また「ナビゲーター」の
ところともかかっています。
ロゴ

ロゴの斧は、木こりの斧と同時に、
神奈川県を代表するキャラクターでもある、
金太郎のまさかりもイメージしています。
先日、第一回のイベントが、
旧小田原藩林でもある
小田原の辻村山林で行いわれ、
神奈川県産の木材に興味のある
約15組、4-50名の方にお越し戴いただき、
伐採や、製材の様子、
ワークショップなどを通して、
小田原の木材の魅力が伝えられました。
デザインで、地域資源の活用の
お手伝いをすることができ、光栄です!
ポスター・チラシ

